アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♪蒸し鶏のゴマ味噌ダレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ausue
火を使わない楽々レシピです。

材料(3人分)

鶏ムネ肉
1枚
トマト
1個
きゅうり
1本
紫玉ねぎ
1/2個
味噌
大匙3
みりん
大匙3
すりゴマ
大匙2
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    紫玉ねぎを薄切りにして、ボールに味噌・みりん・すりゴマと一緒に入れて、よーくかき混ぜる。
    トマトとキュウリを薄切りにして、お皿に盛りつける。
  2. 2
    鶏ムネ肉を耐熱容器に入れてフォークで数箇所穴をあけ、酒をふりかける。
    ふんわりラップをかけて、レンジで中に火が通るまで、5~6分加熱する。
  3. 3
    ②の粗熱が取れたら手で裂いて、耐熱容器に残った蒸し汁につけておく。
  4. 4
    トマトとキュウリの上に、③の蒸し鶏を盛り付け、ゴマ味噌ダレを掛けて、出来上がり!

おいしくなるコツ

③で鶏肉を蒸し汁に漬けておくことで、しっとりした仕上がりになります。 大人用には、タレに豆板醤を加えても、美味しいですよ。

きっかけ

昔雑誌で見たレシピの応用編。

公開日:2012/04/25

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
蒸し鶏のゴマ味噌ダレ

このレシピを作ったユーザ

ausue 小学生の息子と一緒に食べている、日常のごはん中心のレシピです。 簡単にできて、栄養のあるメニューを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする