アプリで広告非表示を体験しよう

お好みの刺身で♪勝手丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ころみ7858
お刺身は、4~5種類あると見た目も良いですね!
写真は、中トロ・びんちょう・炙りサーモン・サーモン・エンガワ・はまちです。
みんながつくった数 1

材料(一人人分)

酢飯(またはご飯)
どんぶり一杯
好きなお刺身
好きなだけ
刻み海苔
適量
万能ねぎ・大葉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    どんぶりに、酢飯を入れて、その上に刻み海苔をしく。
  2. 2
    好きなお刺身の具を、ご飯が見えなくなるくらいのせる。
    わさび醤油でいただきます^^

おいしくなるコツ

本場の勝手丼では、いくら・ウニなんかも人気です。 その他、甘エビ・ホタテ・イカ・玉子・サンマ・鯵・カニ・たこ・鯛・くじら・ホッキ貝・とびっこ・ししゃも・赤貝・生ほっけ・ギンダラ・カレイ・かんぱち、など。市場ならではの食材もありますね。

きっかけ

和商市場の勝手丼たべてみたいなー。 けど、なかなか行けないから自宅で作ってみた。自分だったらこんな勝手丼になるかな。

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
海鮮丼万能ねぎ
関連キーワード
どんぶり 海鮮 刺身 ごはん
料理名
海鮮どんぶり

このレシピを作ったユーザ

ころみ7858 こんにちは^^ 最近、パン作りにはまっています。 うちのHBはsiroca です♪ つくったよレポートばかりで レシピ少ないですが、レポート頂けると嬉しいです^^ 気に入ったレシピにはしつこく何回もレポしちゃう私ですが、どうぞよろしく!

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/22 14:03
こんにちわ♪お刺身大好きなので、丼はもっと大好きです (^_^) 丼では足りないくらいに美味しかったです♥ 酢飯だと、いくらでも食べられますね♪ ごちそう様〜♥
まめもにお
大葉が良いですね♥いろどりがとても綺麗で美味しそうです!! まめもにおさん、レポートありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする