アプリで広告非表示を体験しよう

アレルギーっ子も一緒に食べられる♪簡単☆お芋の甘辛 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちびママ0627
お菓子のような?おかずのような??サツマイモの甘辛煮です。

材料(2~3人分)

さつまいも
中2本
500cc
三温糖(砂糖ならOK)
大さじ5
昆布つゆ(めんつゆでOK)
大さじ2
お好みで白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモは水で良く洗い、ピューラーで皮を剥いて1口大にカットしたら、5分ぐらい水に浸けて置く。
  2. 2
    お鍋に、サツマイモと水と砂糖を入れて煮る。
    沸騰してきたら、キッチンペーパーで落し蓋をして約10分煮込んで出来上がり。
  3. 3
    器に盛り、お好みで白ゴマを散らして下さい。

おいしくなるコツ

お芋によって糖度が違うので、砂糖の分量は調整して下さいね。

きっかけ

掘りたてのサツマイモを使って、甘辛く煮てみました♪

公開日:2011/11/15

関連情報

カテゴリ
さつまいも
料理名
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

ちびママ0627 アレルギーっ子の息子の為に作る、レシピを中心にご紹介します。 基本的には『卵』は使用せず、なるべく家族で一緒に食べられるものを、試行錯誤しながら作っています。 長年除去してきた乳製品と小麦は、全て解禁になりましたが、約10年間の除去食を紹介しています。 限られた食材をフル活用し、なるべく油の使用も抑えるようにしています。 みんなで美味しく食べられるレシピを考えていきたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする