アプリで広告非表示を体験しよう

焼きしめさばの♪いなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴっぴ2039
簡単でおいしいですよ~ 高速道路のお土産やさんで売っていたのでやってみました。

材料(2~3人分)

しめさば
半身のパック
ご飯
1.5合
寿司酢
45cc
白ごま
大1
しいたけ
4枚
にんじん
3cm
★砂糖
大1
★しょうゆ
大1
★さけ
大2
味つきいなりあげ
8枚入り
しょうが
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけ,にんじんは細切りにして,★の分量で3分ほど煮る。
    具を取り出し,みじんに切る。
  2. 2
    この間に,しょうがは皮を剥いて,分量の寿司酢につけておく,具が煮えたら,しょうがは取り出し,酢はご飯にまぜるために取っておく。
  3. 3
    ごはんに,寿司酢,具,白ごまを混ぜ,味つきいなりあげに詰める。
  4. 4
    しめさばはバーナーであぶって,8枚にスライスします。
    詰めたいなりにのせる。

きっかけ

お昼に

公開日:2011/04/28

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

ぴっぴ2039 レシピ投稿を始めてから、なんだか料理が楽しくなりました。 スーパーでうろうろして、考えています(♥◠‿◠)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする