アプリで広告非表示を体験しよう

初めておはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
e_tuki
おばあちゃんの味を出せるかドキドキしましたが、娘にOK!をもらいました。
娘はおばあちゃんの味知らないんですけどね(笑)

材料(2~3人分)

もち米
2合
お米
1合
つぶあん(市販の缶詰)
1個~2個
きなこ
40g
砂糖
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米とお米を合わせよく洗って、炊飯器でいつも通りにご飯を炊くときと同じように炊く。(水の量も3合の場合は3カップ)
  2. 2
    あんこを適度な柔らかさにし、冷ます。きなこは、砂糖と塩とまぜあわせておく。
  3. 3
    炊きあがった米をボールにあけ、塩水につけた伸ばし棒でこのみのやわらかさにつぶす。
  4. 4
    手のひらサイズに面長な形に丸め、あんこときなこをつけて完成!

きっかけ

小さいころおばあちゃんとよく、つくったのを思い出して、トライしてみました。

公開日:2011/03/18

関連情報

カテゴリ
お花見・春の行楽
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

e_tuki 手作りおやつを子供と一緒に作りたくて、時間のある時にはちゃれんじしています。 手軽に簡単にできるものをアップしたいと思っています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする