アプリで広告非表示を体験しよう

いろいろだし巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桃次郎 :-)
だし汁多めのしっとりした
だし巻きにしました(*´ー`*)

具が入って結構なボリュームです!

材料(2~人分)

3個
だし汁
大さじ5
※みりん
小さじ2弱
※砂糖
小さじ1/2
※塩・しょうゆ
各少々
ちりめんじゃこ
20g
万能ねぎ
1~2本
人参
1センチ
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万能ねぎは小口切りにする

    人参はみじん切りにしてサッと茹でる

    ちりめんじゃこもサッと湯通しする
  2. 2
    卵は割りほぐし 出来ればこして

    だし汁と ※の調味料と合わせ さらに ねぎ・人参・ごまを混ぜる
  3. 3
    フライパンを熱し だし巻き卵の要領でお玉一杯くらいずつ
    巻いていく

  4. 4
    巻き終わったら まきす等で形を整えて出来上がり

おいしくなるコツ

だし汁は濃い目のほうが美味しいと思います

きっかけ

だし巻き卵をアレンジしてみました

公開日:2010/10/30

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
卵焼き だし巻き 朝食 お弁当
料理名
だし巻き卵

このレシピを作ったユーザ

桃次郎 :-) 冷蔵庫にあるものでパパッと出来るものがほとんどです (*´ー`*) 母や祖母から教わったものをアレンジしてみたり、思いついたものを作ってみたりしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする