アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレでキャベツと高野豆腐の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
g_rikemamu
ヘルシーだけど食べ応えのある一品です。
ご飯やうどんに乗せて食べても美味しいです。

材料(2人分)

高野豆腐(戻した状態)
50g
キャベツ
80g
150cc
すき焼きのタレ
大さじ2
顆粒だし
1g
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツをざく切りにします。
  2. 2
    高野豆腐は水に浸して戻しておきます。
  3. 3
    フライパンに油をしき、キャベツを炒めていきます。
    ※フライパンはなるべく小さい物を使用してください。
  4. 4
    しんなりしてきたら水を入れ、沸騰させます。
  5. 5
    高野豆腐は戻したらきっちり水を切り、食べやすい大きさカットします。
  6. 6
    カットした高野豆腐をフライパンに入れ、すき焼きタレと顆粒だしを入れて煮ます。
  7. 7
    卵をとき、回し入れて蓋をして弱火で3分加熱したら完成です!

おいしくなるコツ

キャベツは炒めてから煮るとシャキシャキ感が残って美味しいですよ。

きっかけ

すき焼きタレが余ってたので作ってみました!

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
すき焼き卵とじ高野豆腐

このレシピを作ったユーザ

g_rikemamu 2児の30代主婦です。創作料理や節約レシピを考えてUPしていきます!誰かの参考になれば嬉しいです*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする