アプリで広告非表示を体験しよう

羽つき餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きぬこしぷりん
羽つきなので、パリパリおいしいです!
みんながつくった数 2

材料(30個人分)

豚ミンチ
150g
キャベツ
200g
醤油麹
小さじ1
餃子の皮
30枚
塩・コショウ・ごま油・片栗粉
少々
小麦粉
大匙1
すりおろしたショウガ
適量
青ネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に豚ミンチと水100cc・醤油麹を入れてモミモミする。
  2. 2
    キャベツはみじん切りにして、塩少々でもむ。1をボールに移して、キャベツと青ネギを入れ、塩コショウ・オイスターソース・ごま油・おろし生姜・片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    餃子の皮で包み、フライパンに油をひいて、間隔を開けて並べる。
  4. 4
    小麦粉大匙1+水180ccをよく混ぜフライパンに流し入れて、蓋をして中火で10分位蒸し焼きする。
    水分がなくなって、中身が透けてきたら、蓋をとりごま油を回しかける。
  5. 5
    きつね色に焼けたら、お皿にひっくり返して、ポン酢でどうぞ~(^_-)-☆
    ウチのお気に入りの「旭ポン酢」です。

きっかけ

羽が付くとパリパリおいし~♡

公開日:2012/07/08

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
醤油麹 餃子 羽つき ポン酢
料理名
羽つき餃子

このレシピを作ったユーザ

きぬこしぷりん マンネリ気味なので、投稿を機に新しいレシピに挑戦しようと思っています。よろしくお願いします(^_-)-☆

つくったよレポート( 2 件)

2012/11/26 02:06
焦がしちゃいました(*_*) でもおいしかったです!手作りはやっぱりいいですね♪
blue-hawai-1
レポートありがとうございますm(__)m 焦げた位がぱりぱりしておいしいかも・・・(^_-)-☆ 手作り餃子は安心だし、量もいっぱい食べられていいですよね~♪
2012/07/11 23:10
焦がしてしまいました~!でも味はサイコーですね(^-^)こどもが美味しい美味しいって食べていました。また作ります
おおら
リポートありがとうございます(*^_^*) ウチの息子も気に入って食べてくれます。材料で忘れていたのですが、干しシイタケも入れると歯応えがいい感じです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする