アプリで広告非表示を体験しよう

チゲ風!野菜たっぷり食べるスープ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kao7899
キャベツをたっぷり食べて血液サラサラに。
発酵食品は、ダイエットや美肌にももってこいです。

材料(2人分)

キャベツ
大1/3
たまねぎ
小1
にんじん
1本
500ml
昆布だし
大さじ1
豆味噌
大さじ1.5~2
コチュジャン
大さじ1.5~2
砂糖
小さじ1
絹ごし豆腐(崩れない方がよければ木綿を)
330g
ピザ用チーズ
10g
韓国風キムチ
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎを半分に切り繊維に直角に4等分し、人参は千切り、きゃべつはざく切りに食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鍋に水を入れ、沸騰したら野菜を全て入れる。しんなりとなってきたら、砂糖、昆布だし、豆味噌、コチュジャンを入れる。
  3. 3
    4等分した豆腐とチーズをいれ、煮立ったら火を止め、キムチを入れる。

おいしくなるコツ

手早く作るために、火のとおりの悪い人参は千切りに。 キムチのにおいが気になる方は、豆腐と共にいれるとよい。 チーズは、お好みで考えてください。コクがでてちょっと洋風に近くなります。

きっかけ

お野菜のたっぷりとれる、寒い冬にもってこいのレシピ。

公開日:2012/02/29

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ
関連キーワード
簡単 おつまみ ダイエット 節約
料理名
韓国風野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

kao7899 仕事で帰りが遅く、出かけの際も時間がなかったりと、ばたばたとしてしまう日々で出来るだけ早く疲れた体にも良い料理を目的としています。 なかでも、野菜(無農薬有機栽培)をたっぷりとることを必須として。 休日は作り置き料理(冷凍・冷蔵)をめいいっぱいしておいて、平日は時短でがんばります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする