アプリで広告非表示を体験しよう

鶏手羽のジャンだれ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
harashoooooooo
ごはんがすすむしょうゆ系のジャンだれに漬けて焼きます♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

鶏手羽先
8本
●しょうゆ
大さじ3
●みりん・砂糖
各大さじ1
●コチュジャン・オイスターソース
各小さじ1
●にんにく(すりおろし)
1片分
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●印の材料をすべて混ぜ合わせ、厚手のビニル袋に入れる。
  2. 2
    手羽先にフォークなどで穴をあけ、①に入れ、手でよくもみ込む。半日~1日を目安に漬け込む。(時間がないときでも、最低1時間は漬ける)
  3. 3
    フライパンにサラダ油をうすくのばし、汁けをきった2を皮目から並べ入れ、両面こんがりと焼く。残った漬け汁を加え、ふたをして弱火で味がなじむまで蒸し焼きにする。

おいしくなるコツ

前の晩からしっかり漬け込むと、より味が沁みておいしくなります。

きっかけ

ごはんがすすむ味付けにこってたとき、考えました♪

公開日:2011/05/06

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 ジャンだれ コチュジャン 手羽先
料理名
鶏手羽のジャンだれ焼き

このレシピを作ったユーザ

harashoooooooo 神奈川県在住の主婦harashooooooooです。 2012年11月30日、男の子と女の子の双子を出産♪ 小さいころからお菓子作りをしていて、とにかく料理が大好きです。 家族が喜んで食べてくれた時は本当にうれしいですよね。 「簡単でおいしい」レシピを中心に紹介したいと思います。 ブログはこちら↓ 《ハラショの毎日まわる手料理》 http://ameblo.jp/saisyo-saisyo/

つくったよレポート( 3 件)

2022/08/01 11:28
おいしくできました。有り難うございました。
rainbowc00sky
こんがり焦げ目がおいしそうです!作ってくれてありがとうございました!
2013/04/12 00:24
今コチュジャンにハマっています。 ジャンだれおいしい! 味しゅんでます(*^^*)
ねうしとら子
コチュジャンおいしいですよね! 作ってくれてどうもありがとうございます♪ 皮がパリッとおいしそう^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする