アプリで広告非表示を体験しよう

ウクライナのパンチェッタ★サーロ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAYACHKA
ウクライナでは各家庭に必ずある豚脂身の塩漬け「サーロ」です。脂身だけの場合が多いですが、イタリアのパンチェッタのようなものもあります。生でいただきます。
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

豚バラ
500G
50G
ニンニク
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に塩をすりこみます。
  2. 2
    キッチンペーパーを3枚ほど重ねて豚肉をくるみ、さらにラップをして冷蔵庫で寝かせます。
  3. 3
    キッチンペーパーを毎日取り換え、1週間冷蔵庫で寝かせます。かなり水分がでます。
  4. 4
    ニンニクをスライスして、豚肉の表面に貼り付けます。フリーザーペーパーまたはホイルに包み、2,3日冷蔵庫で寝かせた後にフリーザーに移します。
  5. 5
    凍らせた豚肉を薄くスライスしていただきます。
  6. 6
    スライスは薄い方が美味しいです。冷たいうちにどうぞ!ウォッカのお供に最高です!

おいしくなるコツ

豚肉を生で?と最初はビビりますが、慣れると止められない美味しさです。ウォッカ等の強いお酒に合います。黒パンにのせていただくともう心はウクライナ人。ロシア等のスラブ諸国でもサーロはポピュラーです。

きっかけ

ロシアやウクライナでよく食べていました。どーしても食べたくなって作りました。

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
パンチェッタ サーロ 豚バラ肉 塩漬け
料理名
豚バラ肉の塩漬け

このレシピを作ったユーザ

MAYACHKA いつも健康食を心がけています。手作りジャム、野菜ペースト、干し野菜など、野菜や果物の保存食作りにも凝っています。甘党の夫のために日々悩みながらヘルシーデザートを考えています。 最近、夫も興味を示し始め、レシピを考案するようになりました!レポをいただくと嬉しそうにしています♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/27 23:35
初自家製パンチエッタ(`_´)ゞ、生で大丈夫なのかと思いながら、パクッと(^。^)微妙お酒に会います。ご馳走さまでした。
通販大好き5587
レポありがとうございます。最初は生で食べるの怖いですよね~。でもとってもおいしいんですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする