アロエベラのシャーベット レシピ・作り方

アロエベラのシャーベット
  • 5分以内
  • 100円以下
MAYACHKA
MAYACHKA
健康食のアロエをたくさん食べたい!色々レシピを試しながら考案しています。お腹の調子もよくなりますよ!

材料(2人分)

  • アロエの葉(ベラ) 1本
  • 黒砂糖 大匙1

作り方

  1. 1 アロエベラ(写真手前)の葉を切りとり、中のゼリー部分を取り出します。
  2. 2 取り出したゼリーを食べやすい大きさに切り、ラップの上に並べます。
  3. 3 黒砂糖をふりかけ、ラップにくるんでフリーザーで冷やします。
  4. 4 凍ったらアロエシャーベットとしてそのままいただいても、ヨーグルトに入れても美味しいです。

きっかけ

アロエベラのゼリー部分の美味しいいただき方です。

おいしくなるコツ

お腹の調子を整えるアロエを積極的にとるようにすればいいですね。アロエは手をかけずに育つので、ぜひ植えてみてください。キダチアロエのシャーベットなら皮ごとでOKです。レシピID:1020000137

  • レシピID:1020000145
  • 公開日:2010/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
アロエ シャーベット 便秘にきく 黒砂糖
料理名
アロエのシャーベット
MAYACHKA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る