電子レンジで簡単!チョコパンナコッタ レシピ・作り方

電子レンジで簡単!チョコパンナコッタ
  • 5分以内
  • 300円前後
うさうさクック
うさうさクック
プリンカップ2つ分。
ゼラチンを混ぜて冷やし固めれば完成の超簡単なレシピです。
お子様との初めてのスイーツづくりにも最適✨

材料(2人分)

  • 板チョコレート 1枚
  • 牛乳 300㎖
  • 粉ゼラチン 5g
  • 大さじ2
  • グラニュー糖 大さじ1

作り方

  1. 1 ゼラチンを水でふやかしておく。
  2. 2 板チョコレートは、上にトッピングする用に3粒分ほど避けて刻んでおく。
  3. 3 牛乳、2.、グラニュー糖をボウルにいれ、500wの電子レンジで30秒温める。
  4. 4 チョコレートが溶けきったら、1.を入れゼラチンが溶けるまで混ぜる。
  5. 5 カップに入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
  6. 6 固まったら上に刻んだチョコレートをのせて完成。

きっかけ

チョコレートを使った簡単なおやつを作ろうと思ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

ゼラチンが溶けきらない場合は、追加で10秒ほど電子レンジで温めましょう。

  • レシピID:1010047260
  • 公開日:2024/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートムース・ババロアその他のプリン・プディング
関連キーワード
パンナコッタ レンジのみ 冷やすだけ 火を使わない
料理名
チョコレートパンナコッタ
うさうさクック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る