弁当用に一工夫♪人参のくるみ醤油和え レシピ・作り方

弁当用に一工夫♪人参のくるみ醤油和え
  • 約15分
  • 300円前後
sawa.rarara
sawa.rarara
人参のくるみ醤油和え。茹でて調味料で和えてお弁当に入れたら、汁漏れしていました( ゚Д゚)・・・。
そこで、ひと手間、仕上げに調理工程を加えて改善しました!

材料(2~3人分)

  • 人参 1本
  • くるみ 80g
  • みりん 大1
  • 砂糖 大1
  • 醤油 大1

作り方

  1. 1 くるみを荒くつぶしておく。
    人参を細切りする。
    人参を沸騰した湯(分量外)でさっと茹でる。
    湯切りをしてフライパンに入れる。
  2. 2 1のフライパンにくるみ、みりん、砂糖、醤油を加える。混ぜ合わせながら火にかけて、水分を飛ばす。
  3. 3 冷ましてからお弁当に入れます。

きっかけ

液漏れしていたので、火にかけて汁気を飛ばす工程を加えました。油は一切入れていないので、あっさりとしながらも味染みがよく、お弁当でも美味しいと感じます。

おいしくなるコツ

調味料を入れて仕上げに火にかける事で、味染みもよくなります。

  • レシピID:1010047192
  • 公開日:2024/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
人参 お弁当作り置きの野菜
sawa.rarara
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る