【簡単】小松菜とツナとかつお節のお浸し レシピ・作り方

【簡単】小松菜とツナとかつお節のお浸し
  • 約10分
  • 100円以下
Risa0901
Risa0901
ツナが合います♪お弁当にも♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ヘタを切り落とし、綺麗に洗います。
  2. 2 お湯を沸騰させます。
    沸騰したら、茎から入れて蓋をします。
    中火で2分
  3. 3 ザルにあげます。
  4. 4 細かくカットします。
  5. 5 ボウル、カットした小松菜、かつおぶし、だし醤油、水分を切ったツナを加えて混ぜます。

きっかけ

ツナが好きなので。

  • レシピID:1010046613
  • 公開日:2023/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしツナ缶
Risa0901
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る