アプリで広告非表示を体験しよう

オクラや椎茸の胡麻味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
お酒のお供にお勧めです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

もやし
1袋
椎茸
5枚(小ぶりの物)
オクラ
10本
玉葱
4分の1個
*醤油
大匙1杯
*料理酒
大匙1杯
*味噌(だしいり)
大匙1杯
*ごま油
大匙1杯
*砂糖
スティック2本
*すりごま
大匙1杯
*一味唐辛子
小匙2分の1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしを洗って耐熱皿に入れラップをしてレンジで4分加熱する。
    加熱し終わったらザルにあけ水気を切り粗熱を取る。
  2. 2
    椎茸を端から薄切りにする。くきの部分が太い様だったら細く切る。
    オクラを1本につき3〜4等分に斜め切りにする。
    玉葱を薄切りにする。
  3. 3
    鍋でお湯を沸かし、沸騰したら切った椎茸、オクラ、玉葱を入れる。
    かき混ぜながら次沸騰したら1分程茹でザルにあけ、水気を切って粗熱を取る。
  4. 4
    ボールに*印の調味料を入れしっかりかき混ぜる。
    粗熱を取ったもやし、椎茸、オクラ、玉葱を調味料に漬け込み味を馴染ませる。
    お皿に盛り出来上がり。

おいしくなるコツ

すりごまを多めに入れるとねっとりとして美味しいです。

きっかけ

オクラの消費のため思いつきで作りました。

公開日:2023/08/23

関連情報

カテゴリ
その他の和え物玉ねぎもやししいたけオクラ

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/04 10:10
オクラの代わりに豚肉としました。参考にさせて頂きありがとうございます!
すのっぷさん
私の拙いレシピをアレンジしてまでのご利用、とても嬉しいですありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする