アプリで広告非表示を体験しよう

ボリビアスープ(野菜たっぷり) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まあみ4384
中南米のボリビアにこの様なスープがあるかどうかはわかりません。我が家が勝手に命名した夏に必ず作るスープです。

材料(4人分)

玉葱
1個
ジャガイモ
1個
豚挽肉
300g
オリーブオイル
大匙2杯
塩、胡椒
小匙各1杯ずつ
800cc
ミックスベジタブル
400g(人参コーングリンピース)
トマト缶(カットした物)
1缶(400g)
コンソメスープ(顆粒)
4.5g
創味シャンタン
大匙1杯
*クミンパウダー
小匙1杯
*ガラムマサラ
小匙2分の1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱をくし切りにする。
    ジャガイモは5㎜立法位の賽の目切りにして置く。
  2. 2
    深みのあるフライパンを温め、オリーブオイルを入れる。
    オイルが温まったら豚挽肉を平らに入れ、上から塩胡椒を振りかけ、いじらず2分焼く。
  3. 3
    2分経ったらかき混ぜ、挽肉をフライパンの隅に寄せ、玉葱を入れ、2分炒める。
  4. 4
    挽肉と玉葱を混ぜ合わせ2分炒めたら水を600cc入れる。
  5. 5
    (4)にミックスベジタブル、ジャガイモと、缶から出したトマトを加える。
    空いた缶に水を200cc入れ、残ったトマトの汁を洗う様にしてフライパンに入れる。
  6. 6
    コンソメ顆粒と創味シャンタンを入れ、沸騰するのを待つ。
  7. 7
    沸騰して来たら、クミンパウダーとガラムマサラを入れかき混ぜ、蓋をして15分煮込んで出来上がり。

おいしくなるコツ

ジャガイモの原型を崩さないため、煮込み時間に気をつける。 国籍不明の料理なので、ナンにつけて食べても美味しいです。

きっかけ

今夏まだ作っていなかったら、30数年前、中2のときこの料理をボリビアスープと命名した息子から、リクエストされたから。

公開日:2021/08/21

関連情報

カテゴリ
その他のスープ豚ひき肉野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

まあみ4384 写真の景色を毎日見ながら、楽しく料理をしている81歳の老婆です。  冷蔵庫のストック食材や、ご近所のお百姓さんに頂いた食材を工夫して作るのが、頭の体操になっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする