アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで鮭のホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
I-CHOCO
余った野菜を入れて焼くだけ!魚と野菜が一度に取れます。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

生鮭(又は塩鮭)
1切れ
玉ねぎ
約1/6個
パプリカ
約1/4個
舞茸(他のキノコでも)
10~20g
レモン(あれば)
1枚
青ネギ
一本分くらい
バター
約5g
塩(下味)
適量
ポン酢
適量(お好みで)
サラダ油
少量
約50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭に下味として塩を適量振りかけて10分ほど置いておく。
    (塩鮭を使われる場合はこの作業は必要ありません。)
  2. 2
    玉ねぎは薄くスライスする。
  3. 3
    パプリカも薄くスライスする。
  4. 4
    レモンは輪切りにしておく。
  5. 5
    舞茸はほぐしておく。
  6. 6
    ネギは刻んでおく。(今回は冷凍してあった刻みネギを使いました。)
  7. 7
    アルミホイルに少量のサラダ油をスプーンの裏で伸ばし、玉ねぎを敷く。上に鮭を置いて野菜を適当に並べる。バターを上に置く。
  8. 8
    アルミホイルを包んで、端は二重に折っておく。
  9. 9
    フライパンに包んだアルミホイルを入れ、水を50mlほど注ぎ入れる。
    蓋をして、沸騰するまでは中火で、沸騰したら弱火にして15分ほど蒸し焼きにする。
  10. 10
    皿に盛り、アルミホイルを開けてポン酢をかける。

おいしくなるコツ

トースターで15分くらい焼いてもお手軽でいいと思います。 塩鮭を使われる場合は半日ぐらい水に浸けて塩出しをしてもいいかもしれません。

きっかけ

余った野菜やキノコ類を一度に使えるのと、洗い物も少なく済みます。

公開日:2021/07/08

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き生鮭パプリカまいたけ玉ねぎ
料理名
フライパンで鮭のホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

I-CHOCO 魚料理が好きなのと、できるだけ少ない材料で、お手軽料理を作っています。

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/01 22:20
こんにちは❤・・❤です♪ちょっと美味しい塩鮭で、シークワーサー↑フライパン、早くて失敗なしですね♡舞茸ですヨ~!あ、ポン酢で美味しく頂きました❤ポチ
ジョン・リーバス
ジョン・リーバスさん、こんにちは♪ シークヮーサーいいですね!すごく美味しそうです♪ 作っていただき嬉しいです。 レポートありがとうございました(^^)。
2021/08/25 20:46
パプリカの代わりにピーマン キノコ類はしめじを使って作ってみました。簡単でいい1品になりました。
namituyo9
こんにちは(^^)。 すごく美味しそうです♪ ホイル焼きは簡単でいいですね。レポートとても嬉しいです(*^^*)。 ありがとうございました(^ー^)。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする