アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエット!坦々麺風しらたき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
那古
これ1品で満腹になる美味しいダイエット飯です(❁´ω`❁)♪

材料(1人分)

しらたき
200g
ツナ(オイル不使用)
40g
キャベツ
40g
ネギ
20g
☆無調整豆乳
100mL
☆白だし
20mL
☆白ごま
10g
☆コチュジャン
少々
1個
刻み海苔
少々
器の8割くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しらたきはお湯でアク抜きします。
    水で冷やしたら、キッチンバサミで適当な長さに切ります。
  2. 2
    トッピングの温玉です。
    レンジOKな器に水と卵を入れます。黄身に穴を開けて、500Wで1分30秒チンします。
    ※温めすぎると爆発して大惨事になります
  3. 3
    ☆の材料を別の器に入れて混ぜます。
  4. 4
    そこにしらたきを投入
  5. 5
    ツナ、キャベツ、ネギを入れます。それをスープに沈めて、ラップをかけて500W4分チンします。
  6. 6
    キャベツがしなったら、温玉と刻み海苔を入れて…
  7. 7
    完成です!

    自炊した自分を褒めたたえましょう(❁´ω`❁)♪

おいしくなるコツ

温玉じゃなくて、味玉を乗せても美味しいです。

きっかけ

家にあるものでダイエット飯を作ろうと思ったのがきっかけです(❁´ω`❁)

公開日:2021/06/25

関連情報

カテゴリ
糸こんにゃくツナ缶坦々麺低カロリーおかずしらたき

このレシピを作ったユーザ

那古 自炊をがんばる大学生

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする