アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と油揚げのラー油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
ラー油を加えて風味をアップ♪

材料(2人分)

小松菜
2株
油揚げ(小)
1枚
★根昆布だし
少々
★うすくち醤油
小さじ1/2
石垣島ラー油
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆小松菜は1本づつちぎり取り、根元の硬い部分を切り落とす

    ◆湯をわかして塩を加え、小松菜をサッと茹でて冷水にとる

    ◆冷水から取り出し、優しく絞って3cmに切る
  2. 2
    ◆「1」の湯に油揚げを加え、3分ほど茹でる

    ◆笊にあげて湯をきり、温水をかけながら軽く洗う

    ◆冷めたらしっかりと絞り、横半分に切ってから千切りにする
  3. 3
    ◆ボウルに「1」と「2」を合わせ、(★)を和える

    ◆器に盛りつけ、ラー油をかける

おいしくなるコツ

小松菜は茹ですぎず、油揚げは油ぬきをする

きっかけ

おかずで

公開日:2021/05/25

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたしラー油・食べるラー油油揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする