アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラと湯葉のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
アスパラと湯葉を茹でてだし醤油に漬けます。
少し時間をおいて味を馴染ませるとだしの味がしみて美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

アスパラ
3~5本
乾燥湯葉
約20g
★だし汁
100CC
★醤油
大2
★みりん
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★を鍋に入れてさっと煮立たせてつゆを作る。
  2. 2
    アスパラガスを斜めに食べやすい大きさに切る。
    鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて沸騰させてアスパラをさっと茹で、湯葉を好みの硬さにやわらかくなるまで茹でる。
  3. 3
    アスパラガスと湯葉を1のつゆにつける。5分~10分ほどおいて味をなじませる。

おいしくなるコツ

アスパラの穂先はすぐにやわらかくなるので、さっと茹でる程度にします。

きっかけ

アスパラガスと湯葉を組み合わせて美味しい1品です。夏はおくらでも美味しいです。

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
アスパラ簡単おつまみ簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/12 19:44
家庭菜園で育てたアスパラと大好きな湯葉の組み合わせが新鮮で、とっても美味しかったです❤️自分では絶対に思いつかないレシピ有り難うございました(。uωu)♪
やなママ☆
家庭菜園の新鮮なアスパラ、とても美味しそうですね♪レシピを試してくださり嬉しいです。器も素敵ですね。レポありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする