アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!和モダンおせち♪蒲鉾のオードブル・カナッペ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sawa.rarara
いつもはサンドイッチに使う卵やクリームチーズを蒲鉾の上に飾るだけです。簡単な和モダン風のおせちができます!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

蒲鉾(赤)
1/2本
蒲鉾(白)
1/2本
A卵
1個
Aマヨネーズ
大1
Bクリームチーズ
70g
B紫たまねぎ(みじん切り)
小1
Bツナ
小1
少々
胡椒
少々
ディルの葉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蒲鉾をスライスします。
    少し厚さがあったほうが食べ応えがあります。
  2. 2
    Aの材料で茹で卵の具を作ります。
    卵をお湯(分量外)で茹でて茹で卵を作ります。
    殻を剥いてみじん切り。マヨネーズを加えます。
    塩、胡椒を少々加えて味を調整してください。
  3. 3
    Bの材料をよく混ぜてクリームチーズの具を作ります。
    塩、胡椒を少々加えて味を調整してください。
  4. 4
    具を蒲鉾の上にのせます。クリームチーズの具の上にディルの葉を飾ると香りがよくなります。
    黒いお盆やシートの上にガラスのお皿を重ねて南天の葉を飾ると、和モダン風になります。

おいしくなるコツ

材料はお好みで量を調整してください。

きっかけ

いつもサンドイッチで使う具材を蒲鉾の上にのせて、簡単に気軽にできる和モダン風のおせちです。

公開日:2020/12/29

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理日本酒に合うおつまみ簡単おもてなし料理簡単おつまみパーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
蒲鉾 クリームチーズ ツナ缶

このレシピを作ったユーザ

sawa.rarara 旬のもの、手軽に簡単に作れるものが多いです。我が家で人気のご飯を紹介します。 野菜ソムリエ資格保有。 野菜、肉、魚、大豆製品などバランスよく美味しく食べられるように心がけています。 つくったよレポートくださったかた嬉しいです♪ありがとうございます! アレンジもOKです!歓迎します。家にある材料で気軽に作ってくださいね(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする