アプリで広告非表示を体験しよう

イタリア風 イカのフリッター レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Izumid
イタリア系夫の好物です。5人前を2人で完食しました。ホタルイカで作ってみても美味しいかもしれません。

材料(5人分)

イカ
5杯
白ワイン
大さじ1
塩コショウ
少々
卵白
2個分
少々
片栗粉
合計大さじ10
小麦粉
大さじ8
ベーキングパウダー
小さじ2
大さじ10
オリーブオイル
大さじ1
レモン
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカはワタが取ってあるものを買いました。厚さ8ミリほどの輪切りにします。ボールに入れ、白ワインと塩コショウをします。片栗粉大さじ4をイカ全体にまぶします。
  2. 2
    フリッターの衣を作ります。卵白を泡立て器で泡立て、メレンゲを作ります。その後、塩少々、小麦粉大さじ8、片栗粉大さじ6、ベーキングパウダー、水、オリーブオイルを入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3
    イカに衣を付け、熱した油に、くっ付かないように少量ずつ入れ、キツネ色になるまで揚げます。(今回急いで作ったため、イカを一気に油に入れたら互いにくっ付いてしまいました。)
  4. 4
    頂く際にはレモンを掛けると美味しいです。私は用意しませんでしたが、あればパセリを脇に添えるなどして、彩り良くして下さい。

おいしくなるコツ

ビールや炭酸水を使わず、ベーキングパウダーで衣を作りました。

きっかけ

たまにはシーフードをと思って。

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
いか全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする