アプリで広告非表示を体験しよう

チラシ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jinka
酢とメイプルシロップを使った甘めの手作り寿司酢でチラシ寿司を作りました。

材料(3-4人分)

温かいご飯
2合半
海老
6尾
スモークサーモン
2枚
白身魚(今回はフラッドヘッドを使用)
小さめ2切れ
アスパラ
3本
1個
ほんだし粉末
ひとつまみ
白ごま
大さじ1
大さじ4
メイプルシロップ
2まわし
オリーブオイル
ひとまわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白身魚(今回はフラッドヘッドを使用)は手で小さく割いて、エアーフライヤー専用トレイに広げて乗せ、5分ほど加熱する。
  2. 2
    アスパラは軸とスジを取り除き、斜め切りにして1同様にエアーフライヤー専用トレイに広げて乗せて5分ほど加熱する。
  3. 3
    海老は頭と殻を取り除き、1、2同様にエアーフライヤー専用トレイに広げて乗せて、5分ほど加熱する。
  4. 4
    3 は背ワタを取り除き、大きめのエビは1/4 に、小さめのエビは半分薄切りにする。
  5. 5
    容器に卵を割り入れて箸で溶き、ほんだし粉末を加えて混ぜる。
  6. 6
    5 を油を敷いたフライパンに流し込み、薄焼き卵を作る。
  7. 7
    6 をフライパンから取り出し、細切りにする。
  8. 8
    スモークサーモンは食べやすい大きさにカットする。
  9. 9
    温かいご飯は大きめの器に入れ、酢とメイプルシロップを混ぜたものを回し入れたら、切るように混ぜてご飯に酢をなじませたら、ゴマを加えて混ぜる。
  10. 10
    9に1、2、4、7、8を盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

お寿司が食べたくなったので作ってみました。

公開日:2020/03/27

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司アスパラスモークサーモンその他のエビ薄焼き卵

このレシピを作ったユーザ

Jinka 冷蔵庫の残り物で作る料理、簡単シンプル料理、エアーフライヤーで作る料理のレシピを沢山載せています。夫がお肉の卸をしていることから、お肉料理レシピも多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする