アプリで広告非表示を体験しよう

鱈のこうじ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
甘酒と白しょうゆと味噌で漬け込みます
みんながつくった数 2

材料(3人分)

鱈の切り身(生)
3切れ(350g)
2つまみ
★甘酒(加糖・原液タイプ)
80~100g
★酒
大さじ2
★白しょうゆ
大さじ2
★味噌
大さじ1
★塩
小さじ1/2
サラダ油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆鱈に塩をまぶし、1時間くらいおく

    ◆水分を拭く
  2. 2
    ◆密封袋に(★)を合わせよく混ぜる

    ◆鱈を漬け、密封する

    ◆冷蔵庫で2~3日漬ける

    ※冷蔵で7~10日保存でき、日が経つほどに美味しくなります
  3. 3
    ◆(★)をしっかりぬぐい、サラダ油を両面にまぶす

    ※こびり付きにくく、コクが加わります
  4. 4
    ◆魚グリルで香ばしく焼く

    ※焦げやすいので弱火で・・・・
  5. 5
    「応用編」

    ※鮭のこうじ漬け(レシピID:1010029441)

おいしくなるコツ

甘酒は、薄めて飲むタイプのものを使っています 2~3日後から食べられますが、いちばん美味しいのは6日目以降です

きっかけ

朝ごはんで

公開日:2020/01/28

関連情報

カテゴリ
たら作り置き・冷凍できるおかず焼き魚甘酒
関連キーワード
こうじ漬け 甘酒 焼き魚
料理名
鱈のこうじ漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする