アプリで広告非表示を体験しよう

もやしの白醤油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
茹でもやしをギュッと絞って和えます

材料(2人分)

もやし
1袋
ピーマン
2個
人参
3cm
★白醤油
小さじ2~3
★うすくち醤油
小さじ1
★生姜の絞り汁
少々
★ねこんぶだし
少々
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆保存容器に(★)を混ぜておく
  2. 2
    ◆ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り、細く繊切りにする

    ※中のワタ部分を削ぎ取ると、きれいな繊切りになります

    ◆人参は皮をむき、細く繊切りにする
  3. 3
    ◆鍋に湯を沸かし、もやしと人参を1分茹でたら、ピーマンを追加して一混ぜし、火を止める

    ◆笊にあげ湯をきる

    ◆冷めたら、少しづつとってシッカリと絞り、保存容器に入れる
  4. 4
    ◆よく混ぜてから、白ごまを追加する

    ◆常温か冷蔵で20~30分くらい漬ける

    ※冷蔵で5日

おいしくなるコツ

醤油の量はお好みで加減してください、油を混ぜても美味しいです

きっかけ

常備菜で

公開日:2020/01/22

関連情報

カテゴリ
もやし作り置き・冷凍できるおかず前日に作り置きもやしナムル
関連キーワード
もやし 白醤油 常備菜 もやし 簡単おかず
料理名
もやしの白醤油漬け

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする