アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビチーズのパリパリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きばな
電子レンジで♪♪♪チーズのミルフィーユ

材料(2~3人分)

スライスチーズ(溶けないタイプ)
4枚
アンチョビ(フィレ)
2~3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ◆スライスチーズは4つに折りたたむ

    ※ふわっと

    ◆アンチョビは細かく叩く(ペーストでもいい)
  2. 2
    ◆電子レンジの庫内にオーブンシートを敷き、折りたたんだスライスチーズを真ん中に置く(1枚分だけ)

    ◆500Wで1分半加熱し、いったん取りだす

    ※庫内や扉の水滴を拭く
  3. 3
    ◆アンチョビの1/4量を表面に塗り、再び30秒ほどレンチンする

    ◆取りだして「すぐ」に縦3つに切る

    ※まだ柔らかいうちに切る
  4. 4
    ◆荒熱をとる

    ※パリパリになる

    ◆1枚づつ、同じ手順を繰り返す

おいしくなるコツ

高級なチーズより、なぜか安価なものが上手くできます、スーパーのプライベートブランドものがお薦めです。電子レンジやチーズのメーカーにより加減が違うので、何度かトライしてみてください

きっかけ

美味しい飲み屋さんのメニューを研究してみた

公開日:2019/04/20

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品火を使わない料理100円以下の節約料理簡単おつまみその他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
オードブル 電子レンジ パリパリチーズ 簡単おつまみ
料理名
アンチョビチーズのパリパリ

このレシピを作ったユーザ

きばな なんでもない日々のお惣菜。。。。。。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする