アプリで広告非表示を体験しよう

時短!鳥もも肉の胡麻照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niconicokujira
余った鰻のタレと白ごまの香りの良い照り焼きです

材料(2人分)

鳥もも肉
1枚
鰻のタレ
大さじ2
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥もも肉を食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンを熱し、鳥もも肉を皮目から焼く
  3. 3
    両面火が通ったら鰻のタレ入れて絡ませていく
  4. 4
    白ごまをすり、3に振りかけ全体にしっかり絡ませたら出来上がり!

おいしくなるコツ

鰻のタレは水分が少なくトロトロなので時短には良いですが、焦げやすいのでタレを入れたら余り時間をかけ過ぎないようにしてください

きっかけ

余った鰻のタレの有効活用するレシピを考えて

公開日:2018/02/25

関連情報

カテゴリ
うなぎ簡単夕食その他の鶏肉料理簡単鶏肉料理鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする