アプリで広告非表示を体験しよう

ささみとり天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ディアマンテ0517
ささみだけど、パサパサがなくしっとりな仕上がりでした。少ない油で揚げたのでヘルシーです。

材料(3人分)

ささみ
4本
ピーマン
1
酒(下味)
2
醤油(下味)
1
塩(下味)
ひとつまみ
ほんだし(下味)
小さじ1/2
醤油(天丼タレ)
大さじ1
みりん(天丼タレ)
大さじ1
水(天丼タレ)
25ml
砂糖(天丼タレ)
大さじ1
卵(天ぷら衣)
1個
水(天ぷら衣)
大さじ2
小麦粉(天ぷら衣)
40g
塩(天ぷら衣)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみを食べやすい形に切り下味の調味料をポリ袋に入れ軽くもみ5〜10分寝かせます。
    もう少し伸ばしても味が染み込んで良いかもしれません。
  2. 2
    衣の材料をボールに入れまぜます。
  3. 3
    フライパンに底が軽く隠れるくらい油をひき、衣をささみに付けて揚げます。今回は少なめにしました。
    揚げてる時に多少ささみの方も油が出てます。
  4. 4
    次にピーマン切って余った衣で揚げます。
    小さいお子様いる方は揚げてから切るとおすすめです。
  5. 5
    最後でも良いですし揚げてる間に天丼タレを作ります。
    材料は天丼タレ材料を入れて軽く混ぜ電子レンジへ1分20秒。
    出来上がりましたら軽く混ぜタレ完成!
    あっさりめです!

おいしくなるコツ

パサパサなささみのイメージですがこの材料ですとパサパサは無い感じでした。

きっかけ

スーパーでささみが沢山安く買えたので何か使いたいと思い、とり天。 子供もつまみ食いしてました!笑

公開日:2016/10/05

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
ささみとり天

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする