アプリで広告非表示を体験しよう

もやしときくらげの卵いため レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わっっん
あと、1品欲しい時や野菜のおかずをプラスしたい時にオススメです。
だしの素使えば和風に中華あじ使えば中華風になります!

材料(2〜4人分)

2個
もやし
1袋
キクラゲ
3つまみぐらい
だしの素(中華あじでも可)
小さじ1と1/2
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱したフライパンに油を入れ溶き卵を入れ軽く焼きます。
  2. 2
    卵を一度お皿にとりだします。
  3. 3
    同じフライパンにごま油を入れもやしとスライスキクラゲを入れ炒めます。
    途中で顆粒だしの素をいれ炒めます。
    (だしの素は目安なのでお好みに合わせて調節してください。)
  4. 4
    もやしがしなってきたら卵を戻し軽く炒めもやしと絡まってきたら塩胡椒で味を整えて完成!

きっかけ

母がよく作ってたレシピです。 きくらげの量はお好みの量を入れてください!

公開日:2016/09/14

関連情報

カテゴリ
もやしきくらげ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする