醤油糀入り♪ガーリックステーキ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラズベリっち
アメリカン ビーフを日本の調味料の「醤油糀」を使って味付けし、ステーキにしてご飯にのせてみました。
簡単でボリュームのある一品になります♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
1膳
アメリカン ビーフ ファミリーカット
約50g
にんにく
1かけ
バター
5g
少々
こしょう
少々
プラスこうじ 生しょうゆ糀
適量

作り方

  1. 1
    アメリカン ビーフ ファミリーカットを食べやすい大きさにカットします。

    牛肉にフォークを刺して・塩こしょうをふり、醤油糀(約小さじ1/2程度)を約5分くらい馴染ませておきます。
  2. 2
    フライパンに薄くスライスしたにんにくと牛脂又はサラダ油(分量外)を少量入れ、火にかけてにんにくの香りを出します。
  3. 3
    1の牛肉を入れて中火で炒め、お好きな焼き加減で火を止めます。

    仕上げにバターを加え予熱で溶かして牛肉に絡めます。
  4. 4
    ご飯をよそい、3のステーキをのせて、出来上がりです。

    写真は醤油糀も少しのせてみました。

おいしくなるコツ

3の仕上げで、ソースを味見して足りないようであれば、塩こしょう等を足して調整してください。

きっかけ

ステーキのソースがご飯にしみた、ステーキ丼が食べたくて作りました。

公開日:2012/12/15

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用ガーリック・にんにくステーキ丼
料理名
醤油糀入り ガーリックステーキ丼

このレシピを作ったユーザ

ラズベリっち いつも、つくレポやたくさんの方に「お気に入りユーザー&レシピ」に登録して頂いて有難うございます❤ パパと中1の女の子と小5の男の子と私の4人家族です☆ 毎日、今日のご飯は何?と楽しみにしてくれる家族に作ったお料理を記録として残し、紹介をしています。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりですが、よかったら見て下さいね♪ つくレポ、どうぞお気軽にお待ちしてます(^-^*)/

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/31 17:42
スーパーの特売でゲットしたよ〜♪醤油麹とのレシピを検索して見っけえ♪やっぱりラズベリっちちゃんとは運命を感じるわぁwお安いお肉が柔やわ〜とっても美味しかったよ♡
やなママ☆
運命感じて貰えて嬉嬉よォー(^-^@)美味しく出来てよかった☆〃 私も特売大好き^^まずは特売から見るもん(アハッ)私もやなママさんのためレポあるからまた後で伺

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする