アプリで広告非表示を体験しよう

酢タマネギで★テリテリやわらか鶏もも肉の照り煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんぺこ
酢タマネギのお酢も活用出来て、下味冷凍も出来ちゃってボリュームたっぷりのおかずにもなるお助けレシピ( ´ ▽ ` )ノお酢も効いてるからお弁当のおかずにも◎♪

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
★酢タマネギのつけ汁
50cc(ID1000020250)
★醤油
50cc
★みりん
50cc
★しょうが(チューブ)
小さじ1
★酢タマネギ(ID1000020250)
1カップ(150gくらい)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を食べやすい大きさに切ったら、ジップロックなどの保存袋に★と一緒に入れて、軽く揉み込み、1時間程度冷蔵庫で寝かせます(調理時間外)。
  2. 2
    熱したフライパンで、1の鶏もも肉の表面を軽く焼いたら、漬け汁を加えて、汁気が飛ぶまで煮込んだら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
  3. 3
    1の保存袋に漬けた状態で冷凍保存可能です(*•̀ᴗ•́*)و
    大体2~3週間位保存可能です。解凍して、2の工程に移ってください( ¨̮ )
  4. 4
    今回使った酢タマネギはこちら(ID1000020250)のりんご酢で漬けたものになります。甘味料不使用で作ったものになるのでご家庭のレシピで甘味を足したものはみりんを調節下さい♪

おいしくなるコツ

鶏もも肉を切らずにボリューム感を出したい!という時は、フォークなどでもも肉の裏表にザクザク穴をあけてから漬けると味が染み込みやすくなります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧この場合は漬け込み時間は出来れば長めに取っておく方が◎

きっかけ

酢タマネギのつけ汁も余すことなく使いたくて、買ってきた鶏もも肉で下味冷凍可能な作り置きおかずに変身させてみました(o^^o)♪

公開日:2021/05/08

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉玉ねぎ夕食の献立(晩御飯)鶏肉のさっぱり煮
関連キーワード
子供がよろこぶ お弁当 作り置き 晩ごはん

このレシピを作ったユーザ

にゃんぺこ お料理は実験だ!との如くあれこれ試すのが好き♪ 調味料コーナーをこよなく愛してます(*´艸`*)♡ レンチンやポリ袋を活用してサッと作れる一品を よく作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 最後に…22年2月よりスタンプでの承認で失礼しますm(*_ _)mですが、みなさんのつくれぽ本当に感謝して楽しませて戴いてます。ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする