アプリで広告非表示を体験しよう

タネまで食べられる!ピーマンの肉詰め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シバイヌ101
ピーマンのタネは栄養たっぷり!
ひき肉に一緒に混ぜることで食べやすくなります◎いつものピーマンの肉詰めに健康をプラスしてみました!

材料(2人分)

ピーマン
大 3つ程度
ひき肉
150~200グラム
片栗粉
適量
塩コショウ
少々
ナツメグ
あれば 少々
ケチャップ
少々
ソース
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルにひき肉を入れて、塩コショウをして、あればナツメグをかけスプーンで混ぜ合わせます。
  2. 2
    ピーマンを縦半分に切りヘタを取り、ピーマンの種をひき肉に入れます。 
    残りの芯は捨てずに一緒に炒めましょう!
  3. 3
    ピーマンの種を入れたひき肉を粘りが出るまで混ぜます。
  4. 4
    ピーマンの内側に片栗粉をふりかけます。
    肉がとれてしまうのを防ぎます。
  5. 5
    肉をピーマンの中にスプーンで詰めて押します。
    余ったひき肉は丸めて一緒に焼きましょう!
  6. 6
    詰めたら上からも片栗粉を振りかけます。
  7. 7
    お皿にのせて600Wのレンジでふんわりラップをして2分位温めます。
    中まで時短で火を通す為☆
  8. 8
    フライパンで油を適量ひいて肉の面から焼き裏もこんがり焦げ目がつくまで焼きましょう!
  9. 9
    完成です!
    お好みでケチャップやソースをかけていただきます!

おいしくなるコツ

しっかり焼き色がつくまで焼くのが美味しさの秘訣です◎ お好みで塩コショウ、ケチャップ、ソースを書けて下さい! カレー粉やポン酢、マヨネーズも合うと思います!

きっかけ

ピーマンの種が栄養たっぷりな事を知って なるべく野菜の捨てるところを少なく出来たらと思い考えました!

公開日:2020/09/16

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰め
関連キーワード
時短 節約 低カロリー 定番料理
料理名
ピーマンの肉詰め

このレシピを作ったユーザ

シバイヌ101 ヘルシーレシピ中心に定番料理のアレンジも載せていきます◎献立に困った時参考にして頂けたら幸いです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする