アプリで広告非表示を体験しよう

ハムのようでハムでない、真空ピチット塩豚!? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yacco
ローストポークのような、ハムのような、生ハムのような、不思議な食感。だけど豚肉の旨みがじわ~っと感じて、とってもおいしいんですよ!

材料(3~4人分)

豚肩ロース塊
350~500g
小さじ1強~2
粗挽き粒コショウ
少々
ピチットシート
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉に塩をまぶし、コショウを振ったらピチットシートにくるみ、空気をなるべく入れないようにジップロックへ入れる。
  2. 2
    冷蔵庫で3日間寝かせたのち、取り出してピチットシートを捨て、ラップをきつく巻き、再び空気を抜きながらジップロックへ入れる。
  3. 3
    70℃のお湯で1時間。その後、火を止め、30分置く。

おいしくなるコツ

小さめの塊だと、茹で1時間→30分、放置30分→20分でも出来ますが、たまに生っぽいこともあるので、長めに茹で&放置することをお勧めします。

きっかけ

ピチットシートを使った塩豚のアレンジを考えてたところに、真空調理法を知り、家庭版にアレンジしてみました。

公開日:2011/11/05

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
肩ロースの塩豚

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする