アプリで広告非表示を体験しよう

シリコンスチーマーで超簡単!ハマグリ蒸し! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ソドママ
今、はやりのシリコンスチーマーを使って、焼きハマグリならぬ、蒸しハマグリを作ります。調味料は一切使いません。汁も無駄にならず、旨みたっぷりです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

ホンビノス(白ハマグリ)※ハマグリでも可
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    潮干狩りのあと、一晩砂抜きしてすぐ冷凍します。その後、食べる時、食べる分だけ、取り出します。
  2. 2
    シリコンスチーマーに乗せて、冷凍なら10分、生なら、5~6分、
  3. 3
    調味料もなにも無しでレンジでチン!します。
  4. 4
    たったこれだけで、おいしい蒸しハマグリ(ホンビノス)の出来上がり!

おいしくなるコツ

途中でにんにくを入れてもgood!

きっかけ

姉に教わりました。潮干狩りで食べきれない分の処理に困っていたとろ、この方法を教わりました。最初は焼いていましたが、汁がこぼれてしまうのと、後片付けが面倒なのでこれは便利!食べる前に軽く洗って調味料いらずで旨みたっぷりです。

公開日:2011/07/03

関連情報

カテゴリ
はまぐり
料理名
ハマグリ蒸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/19 15:05
間違って凍らせてしまって大丈夫か心配だったんです! 冷凍保存も可能なんですね☆ シリコンスチーマーで出来るのにも調味料なしにも美味しさにも感動!
noono♪
潮干狩りでたくさん採れたときなどはいつも冷凍しています。旨み凝縮!! シリコンスチーマーは便利ですよね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする