干物の焼き方

日本人の食卓に昔からなじみの深い干物。
干物は焼きすぎると硬くなってしまいますので、火加減には十分注意しましょう。
最も一般的なグリルを使った焼き方や後片付けが簡単なフライパンを使う方法など、様々な干物の焼き方をご紹介します。
関連する 定番の魚料理焼き魚 のレシピ情報もチェック。

豆知識レシピ

干物の焼き方~グリル~

材料(2人分)

  • あじの干物(他の魚でも!) 2尾
  • 料理酒 少々

作り方

  1. 1 魚焼きグリルを強火で1分焼いてあたためておく。
  2. 2 身の方を上にして強めの中火で3〜4分焼く。(魚の大きさで調整して下さい)
  3. 3 ひっくり返して皮面を3〜4分焼く。(こうする事で油が全体にまわります)
  4. 4 最後に料理酒を刷毛で表面に塗る。私は小さいスプレーボトルに料理酒を入れてるので、シュッシュッ!です。もう一度グリルに戻して強火で10秒!

干物の焼き方~しっとり蒸し焼き~

材料(2人分)

  • アジの開き 2枚
  • 日本酒 大さじ2
  • ※アルミホイル(約30×20cm) 2枚

作り方

  1. 1 アジの開きにたっぷりの酒を振り、ガーゼを被せて15分ほど置きます。グリルにアルミホイルを敷いて5分ほど予熱したら、水気を切らずにアジを入れます。
    干物の焼き方
  2. 2 両面焼き、強火で5分焼きます。
    干物の焼き方
  3. 3 もう1枚のアルミホイルを被せて縁を閉じ、もう一度中に戻してグリルの余熱で火を通します。
    干物の焼き方
  4. 4 5分ほどしたらホイルから出し、皿に盛り付けて出来上がりです。
    干物の焼き方

冷凍干物の焼き方

材料(1人分)

  • 冷凍されたアジの干物 1枚

作り方

  1. 1 焼き魚はガスレンジのグリルが一番上手く焼けます。落ちた脂に火がついて火事にならないよう必ず水を敷いてください。
    干物の焼き方
  2. 2 しっかり余熱をしたあと冷凍のまま皮目を下にして中火で焼きます。解凍してから焼こうとするとドリップが出て生臭くなるので避けましょう。
    干物の焼き方
  3. 3 開いた面がこれぐらいちゃんと焼けたらひっくり返し、ひきつつき中火で焼きます。
    干物の焼き方
  4. 4 余分な油が皮目から落ちるので、ひっくり返した直後はこんな感じでぐしょぐしょになってますが大丈夫。
    干物の焼き方
  5. 5 これぐらい皮目がパリっとするまで焼きます。
    干物の焼き方
  6. 6 食べやすさの観点から、皮目を下にして皿に盛り付けてできあがり。
    干物の焼き方
  7. 7 焼き終わったグリルはすぐに洗い、しっかり空炊きしてアジから出た脂を焼き切ること。こうすることでグリルの生臭さが消えます。

豆知識コラム

干物の選び方

干物の多くは解凍状態で販売されていますね。
解凍された状態は美味しく見えがちですが、冷凍されたままの方が保存状態は良いとされています。
もし冷凍の干物を見つけたら、迷わずそちらを選びましょう。
人気のあるアジの干物は、形が細長いものより円形に近いものが肉厚で美味しく、また身が白いものの方がは脂がたっぷりとのっています。

焼き魚に関する豆知識

焼き魚に関連する保存方法、下処理、ゆで方や炊き方など、お料理のコツやヒントを集めました。

焼き魚カテゴリからレシピを選ぶ

おすすめの特集

もっと見る