アプリで広告非表示を体験しよう

アボカド和風オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jinLabo
わさび醤油のアボカドをだし巻き玉子味のオムレツにしました
みんながつくった数 2

材料(1人分)

アボカド
1個
チューブわさび
小1
醤油
小1.5
鰹節
2.5g(一袋)
2個
白だし
小1.5
サラダ油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは縦に切り目をいれて捻って割って種をとり、皮を剥いて1cm角にきる。
  2. 2
    ボールにわさびと醤油を混ぜ、工程1のアボカドをまぜ、最後に鰹節をいれてまぜる。
  3. 3
    卵二個割りほぐし白だしをいれる。
  4. 4
    サラダ油をいれ熱した卵焼き器に工程3の卵液全てをいれ、やや強めの中火でそとから内へ混ぜ込み全体に火が通るように焼く
  5. 5
    半分の位置に工程2のアボカドわさび醤油をのせる。
  6. 6
    卵焼きの片方をふたつ織りのようにしてたたみ、卵焼き器の端からお皿にひっくり返して出来上がり

おいしくなるコツ

卵は表面がやや半熟の時にアボカドをくるむ

きっかけ

アボカドのとろとろが絶対オムレツにあう、アボカドわさび醤油が大好きだったから。

公開日:2021/08/11

関連情報

カテゴリ
アボカドオムレツ

このレシピを作ったユーザ

jinLabo 買い出しは週一回、週末は一週間分の料理の仕込み キャベツを一個の千切、玉ねぎ10個のみじん切りはバイト仕込み

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/04 09:18
参考にさせて頂き、フライパンで半分の量で作りました。簡単に出来て美味しかったです。和風オムレツも良いですね♪ありがとうございました!
ヒー821
丁寧なつくレポありがとうございました! 簡単で美味しかったとのこと、何よりも嬉しいお言葉です!
2021/08/12 20:26
レシピを参考にしました
ごるづきっちん
つくレポありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする