アプリで広告非表示を体験しよう

ソーセージとベーコンと白菜とえのきの春雨スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
ソーセージやベーコンから出たうまみを春雨や白菜が吸うのでおいしいスープになります。

材料(4人分)

ソーセージ
8本
ベーコン
2枚
白菜
2枚
えのき
1/2袋
春雨
30g
コンソメキューブ
2個
1L
塩こしょう
少々
大匙1
しょうゆ
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春雨は水にひたして戻しておく。(後でスープにするので硬めでも大丈夫です)
  2. 2
    ソーセージは切れ目を入れる。ベーコンは短冊切りにする。
  3. 3
    白菜は軸と葉に分け、軸は短冊切り、葉はざく切りにする。えのきは根元を落とし、長さを半分に切る。
  4. 4
    お鍋に水と白菜を入れて火にかける。沸いて白菜が柔らかくなったらソーセージ、ベーコン、えのき、春雨を入れる。
  5. 5
    全体が柔らかくなったらコンソメキューブ、酒、しょうゆを入れる。味見をし、塩こしょうで味を調える。

きっかけ

具沢山の春雨スープを作りました。

公開日:2020/10/30

関連情報

カテゴリ
春雨スープえのき白菜ベーコンソーセージ・ウインナー
関連キーワード
ウインナー 野菜スープ 春雨スープ 洋風スープ

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする