アプリで広告非表示を体験しよう

関東風いなり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minoko
甘じょっぱさが美味しい♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

薄揚げ
5枚
しょうゆ
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
ほんだし
小さじ1/2
300㏄
酢飯
2合
ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げは熱湯で油抜きをしておき、綿棒を表面でコロコロと転がし、はがれやすくしておく。
  2. 2
    鍋にみりん、しょうゆ、砂糖、水、だしを入れて沸騰させ、薄揚げを入れて落し蓋をして煮る。
  3. 3
    水分が少なくなってきたら、味見をして好みの味に調整して火を止める。
    よく冷まして置いてなじませる。
  4. 4
    酢飯にごまを混ぜて握り、薄揚げにつめていく。あまりぎゅうぎゅう詰めないようがいい。
    底面を閉じて完成。

きっかけ

関東風のこってり揚げも好きなので

公開日:2019/07/29

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2019/09/16 09:07
とても美味しかったです♡
とこっちぃ
良かったです♪ありがとうございます!
2019/07/30 20:03
美味しかったです(^^)/
xxalpacaxx2816
ありがとうございます!良かったです( *´艸)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする