アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉で♪油揚げの甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトリーナ
油揚げから甘辛味がじゅわ〜としみ出ます。
大根の葉っぱの歯ごたえとの相性もバツグン。
大根葉が無ければ、小松菜等の葉物野菜でも○

材料(1〜2人分)

油揚げ
2枚
大根葉
1本分(正味50グラムくらい
ごま油
大さじ1
砂糖
小さじ2
しょうゆ・みりん
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱湯をかけて油抜きした油揚げは1センチ幅くらいに切り、大根葉は2センチ幅くらいに切ります。
  2. 2
    ごま油を熱したフライパンで、大根葉を炒めていきます。
    焼き色が付いてきたら油揚げも入れて炒めます。
  3. 3
    油揚げにも焼き色が付いてきたら火を弱め、砂糖→しょうゆ・みりんの順に入れてよく混ぜます。
    調味料が絡み、汁気が飛んだら完成です。

きっかけ

油揚げが残っていたので、彩りに大根についていた葉っぱと一緒に炒めてみました。

公開日:2019/01/28

関連情報

カテゴリ
油揚げお弁当のおかず全般その他の野菜炒め

このレシピを作ったユーザ

ハトリーナ 小学生の子供の相手に忙しいので、とにかく時短!簡単!がモットーです。 野菜が苦手な娘でも食べられるレシピ、お弁当に、栄養もいいレシピを日々考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする