アプリで広告非表示を体験しよう

【愛媛食材】アボカドと白子の焼春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
愛媛の鯛の白子を使った、とろける焼き春巻き。揚げていないのでヘルシー、日本酒、白ワインがすすみます。

材料(2人分)

春巻きの皮(小)
4枚
アボカド
1個
鯛の白子(茹で、または蒸したもの)
1腹
塩、黒胡椒
少々
粉チーズ(パルミジャーノ)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドの種と皮をとり、一口大に切ります。春巻きの皮を斜めに台に置き、真ん中より下あたりに白子とアボカドを並べ、塩、胡椒、チーズを散らします。
  2. 2
    くるくるとまいたらトースター又は魚グリルで、3,4分。焦げないように注意して焼いたら完成。

きっかけ

愛媛の鯛の白子を使った、とろける焼き春巻き。揚げていないのでヘルシー、日本酒、白ワインがすすみます。

公開日:2017/04/13

関連情報

カテゴリ
アボカドビールに合うおつまみワインに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ春巻き
関連キーワード
春巻き 焼き春巻き アボカド 白子
料理名
アボカドと白子の焼春巻き

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする