アプリで広告非表示を体験しよう

菜花としらすの春のナンピザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
今が旬の菜花を使って、春らしいナンピザを作りました。

材料(2人分)

菜花(千葉県産)
2本
しらす
大匙2
ピザ用チーズ
大匙3
ナン用ミックス粉
100g
50cc
オリーブオイル
小匙1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菜花は熱湯でさっと湯がく。水気を切り、半分の長さに切る。
  2. 2
    ボウルにナン用ミックス粉、水、オリーブオイルを入れてスプーンで混ぜる。まとまってきたら手で5分ほどこねる。
  3. 3
    生地を二つに分けて丸くまとめ、ボウルに入れる。ボウルにラップをかけ、室温で10分ほど寝かせる。
  4. 4
    まな板などに生地を載せ、麺棒で長さ25cmほどに伸ばす。
  5. 5
    フライパンを中火で温めておく。④の生地をのせてフライパンに蓋をし、2~3分焼く。
  6. 6
    焼き色がついたらひっくり返し、しらす、ピザ用チーズをのせる。蓋をして2分蒸し焼きにする。
  7. 7
    焼きあがったら菜花を乗せる。

おいしくなるコツ

旬の野菜の菜花を子どもに食べてもらうために、子どもの好きなピザ風に仕上げました。

きっかけ

旬の菜花を使って、ナンのピザにしました。

公開日:2017/04/09

関連情報

カテゴリ
菜の花ナンピザしらす
関連キーワード
簡単 ピザ ナン

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする