アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の卵とじ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◇★☆ASAMI☆★◇
ちょっと甘めの味付け☆ご飯にのっけて丼にしてもGOOD♫
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豆腐
300g
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
一個
エリンギ
2.3本
☆水
200ml
☆酒
大さじ3
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆だしの素
4g
サラダ油
小さじ2
2個
生姜チューブ
2cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを1cm幅ぐらいにスライス、エリンギも玉ねぎと同じ長さに切る。豆腐はレンジで2分程チンして水切りし、食べやすい大きさにカットしておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をひき、生姜とひき肉を加えて炒める。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら、玉ねぎ、エリンギを加えてしんなりするまで炒める。この時に様子を見て炒めながら☆を合わせておく。
  4. 4
    ☆を加えてひと煮立ちさせ、豆腐を加え、10分程煮込む。
  5. 5
    溶き卵を加え20秒程強火にした後、火を止めて蓋をして30秒程蒸らす。ごまをふって完成

きっかけ

ダイエット&節約の一石二鳥だと思い((*´∀`*))豆腐にも味が染みて、立派なおかずになりました♫

公開日:2014/06/27

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐簡単夕食
料理名
豆腐の卵とじ煮

このレシピを作ったユーザ

◇★☆ASAMI☆★◇ 普段の料理から、パン、ケーキ作りまで…いろいろ作ってます♪ 昔は料理大好き♡っなんて言ってたけど、家族がみんな好き嫌い多めなので、毎日の献立に悪戦苦闘していますヽ( ̄д ̄;)ノ 飲食系の仕事を転々としているので、レシピなど参考になると嬉しいです♪

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/10 22:27
エリンギがなく、ねぎを追加しました。 煮汁が多くなってしまいましたが、美味しくいただきました。
M666
つくレポありがとうございます(´▽`)私はつゆだくで丼にするのが好きなので、ちょっと水分多めかもしれないです。ネギもいいですね♫

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする