アプリで広告非表示を体験しよう

川魚のイタリアンソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
とったどー!!!的な。

材料(1〜人分)

イワナ
1匹
ニンニク
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
大さじ2
塩胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イワナのはらわたを取り、水でよく洗って水気をキッチンペーパーでよく拭き取る。塩を軽くふって5分くらいおき、出てきた水分も拭き取る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れて弱火にかけ、香りが出たら中火にし、イワナを入れる。
  3. 3
    両面や黄色がつくくらい焼いたら、白ワインを加えてフタをして7〜8分蒸し焼きにする。
  4. 4
    塩胡椒で味を付ける。

おいしくなるコツ

塩で余分な水分をだしてクッキングシートできちんとすいぶんをふきとる事で崩れにくくなります。 お好みでレモン汁をかけてね。

きっかけ

知り合いがたくさんもってきてくれたので。塩焼き以外で美味しい食べ方はないかな〜っと思ってやってみました。

公開日:2013/06/01

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
関連キーワード
岩魚 川魚 オリーブオイル 白身魚
料理名
いわなのイタリアンソテー

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする