アプリで広告非表示を体験しよう

煮込まず簡単に♪ 大豆とわかめと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
煮込まなくても火が通る食材で、簡単に作りました
みんながつくった数 1

材料(2人分)

だし汁
400ml
八丁みそ
大匙 1弱
大豆の水煮
お玉 半分ぐらい
油揚げ
1枚
乾燥カット若布
2~3つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なべにだし汁を入れて中火にかけ沸騰してきたら、みそを溶かす
  2. 2
    細く切った油揚げ、大豆、カット若布を入れて、わかめが広がってきたら、お椀によそう
  3. 3
    できあがり♪
  4. 4
    ☆大豆入りのみそ汁
     ボリュームもあって美味しいです

きっかけ

具を煮込まずにみそ汁を作りました

公開日:2013/05/15

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/31 07:51
今朝の朝食に~^^大豆の替わりに豆腐ですが美味しく頂いたよ~^^。これから暑くなると料理作るのが嫌になるよね~。ごちそうさまです^^
梨ボー
おはようございます 暑いと料理が特に嫌だ!風通しの悪いキッチンなので、食材の腐敗も早いし・・・特に昼休憩はお昼がおやつメインになりつつある危険な季節(苦笑)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする