アプリで広告非表示を体験しよう

素朴な味わい おから饅頭 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブ〜子
生地にほとんど味がないので中身で味が自在に変われる素朴な質素な‘おから饅頭’餡子は絶対にあいそう!

材料(12個分人分)

生おから
100g
たまご
1個
豆乳
60ml
ベーキングパウダー
小匙 1
カスタードクリーム(好みのジャム)
適量
蜂蜜orオリゴ糖
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おからに溶き卵を入れてよく混ぜる。ベーキングパウダーを入れたら、おからによって水分が違うので豆乳を様子を見ながら少ししづつ入れていく
  2. 2
    手でしっかりと混ぜあわせて、12等分ぐらいのサイズにわけ、手のひらに広げる
  3. 3
    中身の具はお好みで!今回は甘さを控えめにしたカスタードクリームを入れました。
  4. 4
    中身にクリーム類を入れて形を整えたらルクエに並べる
  5. 5
    6個づつ2回に分けて500Wで2分加熱 1分だと半生ぽかったです
  6. 6
    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり
  7. 7
    生地に味がなく、カスタードクリームも甘さをグッと控えた物を使ったので、食べる時にオリゴ糖をかけて食べました

おいしくなるコツ

中身のトッピングはいっぱいの方が絶対に食べやすくて美味しいと思います。次に作る時はもう少し甘さをプラスして調節してみようとおもいます

きっかけ

おからを美味しく食べるには?!いろいろ挑戦しています

公開日:2011/11/03

関連情報

カテゴリ
まんじゅう
料理名
おから饅頭

このレシピを作ったユーザ

ブ〜子 2019年  マイペースに更新しています 承認が遅れて、ご迷惑をおかけする事があると思いますが 気長にお付き合いくださいませ!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする