アプリで広告非表示を体験しよう

がっつり!ねぎたま豚丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よう3257
手軽にがっつり食べたいときはこれです!

2010/2/5修正:調味料の分量を間違っていました。すみません。。。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

豚薄切り
約70g
長ねぎ (白いところ)
1本
玉子
1個
ごはん
お好みで
醤油
小さじ1強
オイスターソース
小さじ1強
お酒
小さじ1
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は一口大、長ねぎは小口ぎりにし、玉子はといておきます。
  2. 2
    酒、オイスターソース、お醤油は、器に入れて混ぜておきます。
  3. 3
    フライパンを熱して中火にし、ごま油をしいて、豚肉と長ねぎを投入。
    豚肉の表面の色が変わるくらいまで炒めます。
  4. 4
    2で混ぜておいた調味料をフライパンへ入れ、弱火にします。
    具と調味料をよく混ぜ合わせたら、ふたをして3分ほど(長ねぎがくたっとするくらいまで)待ちます。
  5. 5
    ふたを開けて、最後に玉子を流しいれ、半分ほど玉子に火が通ったところで、火から下ろします。
  6. 6
    ごはんをよそったどんぶりの上にのせて、完成!

おいしくなるコツ

玉子を入れる前の段階で味見をしたときに少し濃いめだと感じるくらいの味付けにしておくと、ご飯にのせたときにちょうどよい加減になります。 オイスターソースの分量を増やして甘めに作ったり、黒胡椒でぴりっとさせても美味しいです。

きっかけ

豚丼って好きなんです。

公開日:2011/02/02

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
和食 こってり 丼もの 簡単
料理名
豚丼

このレシピを作ったユーザ

よう3257 こんにちは。手抜き料理万歳!凝った料理もごくたまになら(もしくは振舞ってもらうなら)万歳!のお気楽OLです。 気が向いたときに、気が向くままにお料理を楽しんでいます。お気に召していただけるレシピがあれば幸いです☆

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/16 01:25
オイスターソースがきいていますね☆がっつり食べられておいしかったです(*^-^*)
ねこねこ太郎
レポートありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする