アプリで広告非表示を体験しよう

漬け込んで☆とり天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てぃも1010
胸肉にしっかり味を付けました。

材料(三人分)

鶏胸肉
一枚
にんにく醤油
大さじ三
天ぷら粉
1/4カップ
サラダ油
フライパンの底から1センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胸肉の皮を取り、薄くそぎ切りをする。
    ビニール袋ににんにく醤油と胸肉を入れ、軽く揉む。半日ほど冷蔵庫に置いておく。
  2. 2
    ボウルに天ぷら粉と規定の量の水を入れ、混ぜる。
    漬け込んだ胸肉を入れて衣をつける。
  3. 3
    胸肉を中火で揚げる。
    衣が剥がれやすいので、油に入れたら二分ほどは触らないようにする。
    油に触れている面が固まったことを確認してから裏返す。
  4. 4
    5分ほど揚げて中まで火が通ったら出来上がりです。
    このままでも、天つゆを少しつけても美味しいです。

きっかけ

大分で食べたとり天を食べたくて作りました。

公開日:2021/02/20

関連情報

カテゴリ
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする