アプリで広告非表示を体験しよう

和風冷やし中華! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エミ子のお手軽キッチン
オクラと茗荷とミニトマトとうな次郎を使った冷やし中華です。

材料(2人分)

冷やし中華(胡麻ダレ)
2袋
うな次郎
1パック
オクラ
2本
茗荷
1本
ミニトマト
2個
練りワサビ
お好みで
万能そばつゆ
大3
ラー油
お好みで
醤油胡麻
ひと摘み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラはヘタと筋を切り塩をまぶし板ずりして、熱湯で20秒茹でて氷水で冷やします。
    うな次郎はレンジで温めます。
  2. 2
    オクラの水気を拭き半割りにして5mm幅にカットします。
    茗荷は半割りにして薄くスライスします。
    ミニトマトはヘタを取り半割りにします。
  3. 3
    万能そばつゆ(エミ子のお手軽キッチン参照)を作り、付属の胡麻ダレと合わせラー油と醤油胡麻を加えてタレを作ります。
    中華麺は表示通りに茹でて氷水で冷やして水を切ります。
  4. 4
    器に中華麺を盛り2の野菜とワサビを添えます。
    レンジで温めたうな次郎を麺にのせ、3のタレをかけて召し上がって下さい!

おいしくなるコツ

麺と薬味をよく混ぜ合わせて召し上がって下さい! 錦糸卵を添えるともっと美味しいですよ!

きっかけ

変った冷やし中華が食べたかったので!

公開日:2020/07/14

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする