アプリで広告非表示を体験しよう

洋食屋さんの生姜焼きをめざしてみた レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
漫画で見た洋食屋さんの生姜焼きを目指して作ってみました。タモリ風と違って漬け込むのも美味しかったです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚肉薄切り肉
420g
☆みりん
大さじ2
☆醤油
大さじ3
☆酒
大さじ5
☆すりおろし生姜
大さじ1.5
☆すりおろしニンニク
小さじ2
ウイスキー
大さじ1
粒コショウ
少々
キャベツ
2枚
トマト
1個
油(焼き用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の調味料を合わせた液に豚肉を漬け込んでおく。
    ※冷蔵庫で2時間~5日間くらい持つので、いつ焼くかはお好みで。
  2. 2
    キャベツは千切りに、トマトはクシ型に切って皿に盛り付けておく。
  3. 3
    漬けておいた肉の汁気をきる。
    ※汁気があると「焼く」ではなく「煮る」になってしまう為。
  4. 4
    フライパンに油をひいてよく熱して中火で肉を焼いていく。
    焦げ目が付いたらひっくり返す。
  5. 5
    仕上げにウイスキーを入れてフランベして香りを出す。最後に粒胡椒を振って出来上がり。
  6. 6
    2の皿に盛り付けてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

肉が薄すぎたのと、汁の切り方が甘くて焼くではなく煮るになってしまいました。またリトライしたいです。味は美味しかったです。

きっかけ

いつもと違う生姜焼きを作ってみたくて。

公開日:2016/10/30

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き簡単豚肉料理
関連キーワード
生姜焼き 豚肉 洋食屋 肉料理
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/13 09:46
漬け込みはじめてやりました。美味しー(  ̄▽ ̄)お弁当に!
日本酒日本酒
とっても美味しそうに作って頂けて感激です♡ 素敵なつくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする